7月 旬のやさいレシピ
女性部料理教室
材料(4人分) | 分量 |
米 | 2合 |
鶏もも肉 | 150g |
ごぼう | 1/5本 |
人参 | 1/4本 |
玉ねぎ | 1/4個 |
ピーマン | 1個 |
とうもろこし | 30g |
〈A〉 | |
醤油 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
顆粒だし | 小さじ2 |
〈B〉 | |
砂糖 | 小さじ1 |
醤油 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
三つ葉 | 4本 |
作り方 | |
1. | 米を洗いAの調味料を入れてから、内釜の目盛に合わせて炊き上げる。 |
2. |
鶏もも肉は一口サイズ、ごぼうは細かいささがき、人参とピーマンは3㎝の長さに細切りに、たまねぎは短冊切りにする。とうもろこしは、実をそぎ落す。 |
3. |
熱したフライパンに少量の油をひいて2を炒め、調味料Bを入れて汁気がなくなるまで煮る。 |
4. |
炊きあがったご飯に3を合わせて混ぜる。 |
5. | お茶碗によそい、三つ葉を飾って完成。 |
*ポイント
一緒に具材を炊くと炊き込みご飯になってしまいます。炊いたご飯に具材を混ぜ込んでくださいね。